ホーム » スタッフ » 斉藤徹 » グラフィック機能の説明

グラフィック機能の説明

グラフィックスプログラミングの基礎として、2年後期実験資料を用いて、 VisualC++によるSDIプログラム作成手順を説明する。

2年実験での動向やプログラム作成手法の移り代わりも考慮し、

  • Excel や gnuplot によるグラフ化、VRML ブラウザによるグラフィックス
  • VB,VC++,Builder 等によるWindowsプログラミング、
  • Javaによるグラフィックス

等の手法もあることの説明を行う。 これに加え、VC++によるプログラムを説明し、OOPな文法、Graphic に使う データ構造の意味を説明する。