ホーム » 卒業研究 » 2020卒業研究発表会

2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

検索・リンク

2020卒業研究発表会

3月3日(水) 午前の部
第1セッション / ソフトウェア
25 福田 拓水 プログラミング学習を支援する
Webアプリケーションの作成
村田知也
31 森田 翼 初心者視点でのプログラミング学習教材の開発 村田知也
8 佐々木 広高 Webassmblyを用いた
教育用機械語シミュレータの作成
斉藤徹
7 金井 良賢 災害時のマニュアル生成システムと
Webシステムの連携
斉藤徹
14 土合 玲音 カメラ付き自走ロボットによる
地図作成および自己位置推定
斉藤徹
27 松本 健太 自走ロボットによる地図作成及び自己位置推定 斉藤徹
第2セッション / 物理・数値解析
02 浅井 朋弥 MPS陽解法における剛体の運動解析 下條雅史
15 野村 風雅 SPH粒子法とCUDAを用いた
太陽の形成シミュレーション
下條雅史
5 奥村 花梨*合同発表 リチウム塩と反応したシリカガラスの
失透進行過程の評価
青山義弘
堀井直宏
19 林 楓華*合同発表 リチウム塩と反応したシリカガラスの
失透における結晶化特性の評価
青山義弘
堀井直宏
32 吉田 悠斗 鯖江断層における地震のS波偏向異方性 岡本拓夫
昼食休憩
第3セッション / 通信・ネットワーク
4 大多 諒 火山灰のUHF帯における複素誘電率測定 川上由紀
12 竹内 尚基 Sub-THz帯の遮蔽物内での伝送特性の解明 川上由紀
22 樋口 裕亮 音声通話を入力とする会話分析システムの開発 波多浩昭
18 幅岸 優介 レイ理論による整合層の設計 川上由紀
24 平澤 美咲 リアルタイムでネットワークの振る舞いを
分析するモニタリングソフトウェアの研究
波多浩昭
28 三﨑 和紀 探索システムに適した指向性アンテナ設計 川上由紀
第4セッション / ハードウェア・ロボット
9 佐々木 真宏 自律型移動体の走行制御 青山義弘
10 嶋田 真憂弥 コミュニケーションロボットを用いた
児童支援システムの高機能化
西仁司
11 白井 慧亮 自律型移動体の走行プログラムの開発
~ETロボコン2020 ブロックビンゴ攻略
青山義弘
21 坂東 海斗 ESP32を使用した害獣対策システム 青山義弘
16 長谷部 武留 マルチコプターの飛行制御における
カルマンフィルタの検証
高久有一
33 渡辺 民生 マルチコプターの制御システム開発 高久有一
3月4日(木) 午前の部
第5セッション / 画像処理・AI
17 蜂谷 将貴 2次元LIDARと深度カメラを用いた
自己位置推定の高精度化に関する研究
西仁司
3 安達 一生 高層ビルの画像解析による物体検出方法の研究 波多浩昭
26 藤田 陽依路 風景写真から撮影場所を特定するための研究 波多浩昭
30 森 覚史 ディープラーニングを用いたコンクリート画像から
ひび割れを検出するシステムの開発
村田知也
6 加藤 拓也 ディープラーニングを用いた
アレーアンテナ故障検知の研究
村田知也
1 青山 椎耶 和音進行と旋律に着目した自動作曲機の作成 小松貴大
第6セッション / 認知科学・ヒューマンインタフェース
20 林田 美咲 エビングハウス錯視図形を用いた
膨張色・収縮色の効果的配置パターンの調査
小松貴大
23 聖山 清春 展望記憶を用いた睡眠サポートシステム 小越咲子
13 竹内 睦 感覚刺激を用いた常道制御システムの開発研究
-好みの動物画像刺激によるリラックス指標の開発-
小越咲子
29 村橋 達也 個人特性に応じた学習支援システムの開発研究
―学習効果向上のための特性評価指標の開発―
小越咲子
発表時間12分
・第1鈴 発表終了2分前 (ベル1回)2名で発表の場合20分
・第2鈴 発表終了時  (ベル2回)質疑応答 5分
・第3鈴 質疑応答終了時(ベル3回)7分
*3日は該当セッションの学生と次のセッションの学生はCラボで参加、それ以外のセッションの学生は5EIにてオンラインで参加
4日は第5第6セッションの学生はCラボで参加、それ以外の学生は5EIでオンラインで参加。5EIから参加の学生はTeamsで質問する。