ホーム » スタッフ » 斉藤徹 » 講義録 » プログラム応用 » 関数の値渡しと、整数型の数値の範囲

2015年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

検索・リンク

関数の値渡しと、整数型の数値の範囲

丁度、講義の前に別授業の課題に取り組んでいる学生を見ていたら、 次週に説明を行おうと思っていたN進数、小数点を含む2進数であった。 丁度、「計算機構成論」の補数、「数値計算」の小数点を含む2進数の講義で、 いつもになく、内容と説明時期が重複している…(^_^;

関数の値渡し

関数との引数の値渡しについて解説。 C言語では基本の値渡しメカニズムしかない。 引数で副作用(side effect)を返したい場合は、その代用としてポインタ渡しを利用する。 また、配列が引数の場合、値渡しのためのコピーを最小限とするため、 配列先頭アドレスによるポインタ渡しで行われることを説明する。

// 値渡し
void foo( int x ) {
   x++ ;
   printf( "%d¥n" , x ) ;
}
void main() {
   int a = 123 ;

   foo( a ) ; // 124
   foo( a ) ; // 124
}
// ポインタ渡し
void foo( int* px ) {
   (*px)++ ;
   printf( "%d¥n" , *px ) ;
}
void main() {
   int a = 123 ;

   foo( &a ) ; // 124
   foo( &a ) ; // 125
}
// 参照渡し(C++の新しい文法で紹介のみ)
void foo( int &x ) {
   x++ ;
   printf( "%d¥n" , x ) ;
}
void main() {
   int a = 123 ;

   foo( a ) ; // 124
   foo( a ) ; // 125
}
// 配列でのポインタ渡し
void foo( int x[] ) {
   x[0]++ ;
   printf( "%d¥n" , x[0] ) ;
}
void main() {
   int a[1] = { 123 } ;

   foo( a ) ; // 124
   foo( a ) ; // 125
}

整数型の数値範囲

整数型などの数値範囲について説明を行うために、2の補数表現を復習したあと、 数値の範囲について説明する。

type          | range     | unsigned |    signed
--------------+-----------+----------+---------------
char          | 8bit      | 0..255   |   -128..127
short int     | 16bit     | 0..65535 | -32768..32767
int           | 32bit     | 0..2^32-1|  -2^31..2^31-1
long int      | ?32bit?   |          |
long long int | gcc 64bit | 0..2^64-1|  -2^63..2^63-1

数値範囲の大まかな計算のための2つの方法として、 や、 10進数での桁数の概算のために、 より、 といった計算を行う方法について説明。

次週は、16bitコンピュータで int が簡単に桁あふれする問題や、 2038年問題や2004年問題などを解説する予定。

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー