ホーム » 2007 » 10月 » 03

日別アーカイブ: 2007年10月3日

2007年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

検索・リンク

専攻科実験

専攻科の実験テーマの説明を行う。 内容は、「歯磨きロボットコンテスト」に参加できそうな車体を作る。 とするが、今年度の1PSの学生さんは、3年時にH8模型の車体づくりの 経験があるので、以下の選択とした。

  • 歯磨きロボットコンテスト自律走行部門に参加する車体を、H8で作る。 ライントレースの経験はあるので、ゴール付近で左右に動く処理などを うまく記述できることを期待する。
  • H8だけだと面白くないといけないので、選択テーマとして、 画像処理で動く自律ロボットをつくる内容も示す。 内容は、携帯のカメラで歯磨きロボコンのコースのカメラ視線の 写真(静止画)をとり、その画像に応じてモータを右に動かす左に動かすの 判定結果を出力する。実際に動く車体を作ることはしない。

構造体

構造体の便利さをわかってもらうために、導入として 「構造体が無いとどんな問題が発生するか?」を多角的に話す。 構造体に相当する配列を通常変数で作った時のトラブルや、 同じような変数が次々と出てきた時のトラブルを説明する。

3年では長いプログラムを作った経験が無いので、 配列サイズのマジックナンバー探しの問題や、 コピー&ペーストして長くなったプログラムのメンテナンスの悪さの話しをしても、 実感として解っていない気がする…

その後、構造体の文法を説明し、データ構造定義部、構造体変数宣言部に分けて 解説し、要素への代入参照までを話す。

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー