全国統一学力テストで福井上位
小中学校の全国統一学力テストの県別の結果が公表された。 福井県は、どれも3位以内と好成績であったようで、 「生活習慣がしっかりしているのが要因の1つ」と分析されている。 自分も含め「いなかもん」意識も高いし実際いなかだけど、 例年「住みやすい」の評価も高く、学力も高い…いいことだ…
だけど大学になると優秀者は県外大学へ&県外就職…
# こっちのほうを 「どげんとせんといかん…!」
Moodle を学外から
授業用の e-Learning システム Moodle をサーバに創造教育開発センターにて 導入していたが、学外からも参照可能とする。 先生が授業の資料の提示やアンケート管理であったり、 学生さんにとっても課題の Web 提出なんかにも使えたりして、便利。 といっても、導入実験開始なので、動かない部分もまだ色々とあるだろう。 学生さんに利用モニター的に協力して欲しい所もあるので、この日記にて URL を公開する。
学生さんや先生も、学校のメールシステムのユーザ/パスワードを使って、ユーザ登録できま〜す。