Department of Electronics and Information Engineering
ホーム » スタッフ » 斉藤徹 » 3次元グラフィックスの基礎
3次元グラフィックスの基礎として、直軸測投影、斜軸投影などの簡易3次元を示す。 この後、3次元座標空間の軸回り回転を説明し、遠近法による物体の縮小表示を 線形代数的な話しを中心に話す。
これまでの講義でワイヤフレーム表示までは、 数式も含めて理解できていることを期待。
この後に、実際のグラフィックスの話しとして、
といった一般的な技術の話しを、映画等の雑談を踏まえながら話す。