stone のインストールと、秘密鍵の生成
バドミントンの交歓試合にて金沢に向かうが、雪のため中止になっていた。 土日に学校に届いていたメールを見落としていたのが原因。 学内の Web メールを読めるようにしたいけど、学内の中継で SSL の設定が 難しい。
手抜きの方法として、学校の FireWall マシンにて、stone というプロトコル 変換中継ソフトをインストールするのが最も簡単そう。
stone のインストール
FireWall マシンが TurboLinux なので、stone-2.1 の rpm パッケージを見つけて インストールを行うが、中継の Connection を張ると recursion なるエラー メッセージを吐いて止まる。 ssl あたりの呼び出しでバージョン不一致あたりが原因か!?
しかたがないので、stone の配付元から stone-2.2 を取ってくる。
# tar zxvf stone-2.2.tar.gz # cd stone-2.2 (ちょいと Makefile の ssl ライブラリの PATH を調整) # make linux-ssl # cp ./stone /usr/local/sbin
登録申請書を生成
最初に /var/ssl/openssl.conf の中の鍵の長さを512に変更 defaults_bits = 512 # openssl req -new -nodes -keyout key.pem -out newreq.pem Country Name (2 letter code) [AU]:JP State or Province Name (full name) [Some-State]:Fukui Locality Name (eg, city) []:Sabae Organization Name (eg, company) [Internet Widgits Pty Ltd]:Fukui National College of Technology Organizational Unit Name (eg, section) []:Electronics and Information Course Common Name (eg, YOUR name) []:www.ei.fukui-nct.ac.jp Email Address []:webmaster@ei.fukui-nct.ac.jp Please enter the following 'extra' attributes to be sent with your certificate request A challenge password []: An optional company name []: # cp key.pem /var/ssl/private/stone-maisy.pem
認証局の作成
# /var/ssl/misc/CA.sh -newca CA certificate filename (or enter to create) Making CA certificate ... : Enter PEM pass phrase:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX Verifying password - Enter PEM pass phrase:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
技術士試験問題集の問題を見て。
技術士の試験問題集の一部を見る機会があった。 講義で行っていない内容で、問題に記載されている問題は、以下の通り。 FN 2004/01/29: 講義配付資料に、ADSL,SSL関連の文章を追加。 /FN
ネットワーク関連
- SSL の説明、
- IP パケットのフラグメンテーション
- ワンタイムパスワード
- X.25
- 移動体通信でのセル方式
- 新しいWebサービスとしての SOAP,WSDL,UDDI,XML 等の紹介
説明不足の内容
- ADSL の特徴
- 圧縮技術の一般論(JPEG/MPEG等)
参照カウンタ法とガベージコレクタ法
共有のあるデータ構造と、削除時の問題点を説明し、 最も簡単な解決法としての参照カウンタ法を説明。 実用事例として、unix ファイルシステムでの参照カウンタを紹介。 FN 障害時のファイルシステムの参照カウンタの復旧作業を発端の雑談として、 ジャーナリングの話しを交える。 /FN
参照カウンタ法の循環リスト時の問題点をあげてから、ガベージコレクタ法の説明。 実装例として、マーク&スイープ法を中心に説明。# コピー法も紹介のみ。 問題点として処理の中断やGCを実装した言語例として、Java等を紹介。
# といっても Java は refc + GC の複合技だから…..
ポインタを扱える C,C++ では GC 実装困難を強調。
強調したい点を repeat しても時間が余ったので、珍しく早く授業を終える。