ホーム » スタッフ » 斉藤徹 » Computer » Mac » sshfsを使ってみる

2013年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

検索・リンク

sshfsを使ってみる

sshfs が、Mac OS X でも使えるとの記事を見つけて、試してみる。

まずは、osxfuse と sshfs を iMac にインストールする。 このサイトより、必要な .pkg と .dmg を取得&インストール。あっさり完了。

接続は、相手サイトにパスワード認証などが省略できるように、 ssh-keygen コマンドあたりを実行し、相手サイトに公開鍵をインストールしておく。 あとは、以下のコマンドで終わり。

(あらかじめ相手サイトに~/mntのマウントポイントを作っておく)
$ sshfs useid@remotehost:/home/path ~/mnt

確かに便利にはなったけど、コマンドで scp を打ち慣れていると、 そんなに「便利になった」感は、ない。

リモートサイトからローカルをマウント

FWの内側のローカルホストから、相手サイトにトンネルを掘る場合、 以下のsshコマンドをよく使ってる。

(ローカルホストにて)
$ ssh -R 100XX:localhost:22 remotehost
# 100XXは適当なポート番号
(相手サイトにて)
$ slogin -p 100XX localhost
# これで、FW内部にloginできる。

これができれば、相手サイトからFW内部のディスクもマウントできるから、あとはGUIで簡単に触れるようにするために、sshfs を実行。

(相手サイトにて)
$ sshfs userid@localhost: ~/mnt -p 100XX

ただし、実行しようとしたら、"/dev/fuse Permission Denied" のエラーが出た。 ということで、"sudo adduser 自分のID fuse"にて、fuseグループに所属させる。 一度、logout して再loginすれば、sshfs でマウントできる。

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー