来年のプロコンや、画像処理関係の卒研のテーマの導入に使えないかと、 ARToolkitを使おうと準備中。 手元のMacでいつでも実験…と思い環境を整備するけど、まだまだ準備段階。
参考資料
- ARToolKit on Mac OS X(特にVRML)
-
この資料に沿って、OpenVRMLをインストールしてコンパイルをかけてみたけど、 以下のようなエラーメッセージで止まるなぁ。 jpegのライブラリが見つけられていないみたい。
Directory 'sw/lib' following -L not found Library not found for -ljpeg
UVCカメラNGだった
また、動かしてみたサンプルプログラムで試しているけど、 MacのiSight だと、カメラを好きな方向に向けられないので、 USB接続の手持ちのUVCカメラ "Creative Labs VF0280 Live! Cam Optia AF"を接続してみた。 カメラの認識確認で、iChat を起動するけど、普通に認識してカメラは動いた。 しかしながら、ARToolkit のサンプルプログラムを動かして、Source を切り替えるのだが、 どうもサンプルプログラムでは認識してくれない….
# どうももう少し実験の手間がかかりそうだ…