OS の説明として、周辺装置などの資源管理といった、 ハードウェア異存部を共通化させるための機能と、 セキュリティや資源排他制御といった機能を提供するための、 基本ソフトウェアとして説明を行う。 これらの狭義のOSの説明に加え、開発環境やユーティリティプログラムを加えた 広義のOSの説明を行う。
ジョブ・プロセス・スレッドの用語の説明では、スレッドとプロセスの違いや 使い分けを学生に答えさせる。同じくバッチ処理とタイムシェアリング処理の 使い分けを考えさせる。 マルチタスクにおける、スワップの発生時のコンテキストスイッチの負荷の 説明から始める予定。