ホーム » 2004 » 12月

月別アーカイブ: 12月 2004

2004年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

検索・リンク

予算執行

今年は校長裁量経費の分配があったため、色々と研究室に物が増えた割に、 執行残が残っている。ということで、来年の研究ネタに使いたい物や 今まで卒研で「あると便利」的に言われていた物を発注する。

だけど「物作り系」のネタが多いので、小物を沢山購入し執行残を 正確に把握していなかった。だけど、小物を沢山買う時に、 105円」 を書き込めないのは残念。
# 学生さんの使う消耗品でも、ニッパやラジオペンチといった物が、
# ダイソーでたくさん扱っているんだけどなぁ….

沖縄高専

組合のお手伝いとしてページ作りの作業をしていて、 何気なく 高専機構 のページを覗く。んで、リンク集をみて新設の 沖縄高専 を覗く。

爆発にも対応した保守サポートってなによ!

んで、気になったのが、沖縄高専では情報教育に力を入れるために、 学生全員が共通スペックの個人パソコンを購入するらしい。 この辺までは「おお凄いなぁ…」と思いながらも、納得の世界。 ただ、その 仕様書 をみて、笑った。

三年間の保守サポート(動産保険:落下・破損・火災・盗難・落雷・ 爆発 にも対応(3年)している)があります。

沖縄はやっぱり、米軍ヘリが高専敷地にボトボトと墜落して爆発でもするんすか?
仕様書に爆発まで明記せんでも….

補講1回目

最初に追試問題を配って、予習の程度を確認するが「補講」とだけ伝えてあったし、 追試にはならない。 その問題を通して質問を受けるが、 宣言文と式の区別、 &,*といった基本的な演算子の意味、 でさえ解っていない。

追試問題を自宅で完成させて、その内容をみて明日の補講の内容を決めよう。 (AM10:00〜)

来年のプログラムコンテストに向けた作品案

テレビで最近の子供への犯罪の増加から、携帯で危険情報配信や、 写真・位置情報を含めたレポート機能が、地域安全に役立っている事例が 紹介されている。 こういった内容は、php+MLツールで実現しやすいし、来年度のプログラムコンテスト に向けて着手したいのぉ…

時期が時期だけに来年のテーマには『地域連係』とか『防犯』が入るのではないかと、 勝手に予想しているんだが…

小型制御模型の実験 第2グループ3週目

年末もあるため、放課後や自宅作業をしたらしいけど、3週目にて動作確認。 完成までという点でも早いほうでしょう。配線もシンプル。(YM,MS組)
# 記録は、14秒,12秒 にて速度も速いですね。

他の3グループも、コースの追従が不完全だったり、予定外の動きがあるため プログラムを調整中の状態。2グループ目だけあって、進捗が早いようである。 ぜひとも、冬休み中に登校して最終実験にて完成させて欲しい。

2004-12-16-00.jpg 2004-12-16-01.jpg

もう1台が動作確認

放課後にもう1チームが、動作確認を終える。 センサー周りの配線ミスが変な動きの原因だったみたい。

テスト返し

テストの返却と、説明を行う。 2分木では再帰とループの解答を示し、 ついでに末尾再帰呼び出しは一般的にループ化可能であることを説明する。

時間が余ったので、年明けの授業での講義予定を解説する。 この際に簡単にガベージコレクタの概念を話す。

中間試験

専攻科授業なので、講義時間中に50分の中間試験を実施。 残りの時間で試験内容の解説と、後半の授業内容の概要説明を行う。

試験結果は、手書きノート持ち込み可の記述式問題としたため、 平均点も高く合格点であった。 電子情報出身学生には、出題傾向が本科と違ったためか、 予想より誤解答が多かったようだ。

ITフォーラムの対応好感度が高い。

今年のITフォーラム でのアンケート結果が送付されてきた。 嬉しかった点は、来客者に 対応の好感度が高く評価されていた 所。大きなブースを構えている所にはかなわないけど、小さなブースの 展示の中では最も高い評価をもらえていた。展示の内容はさほどでも無かったが….

# でもガキンチョのポイント集めに、「シールばらまき状態」で対応した点が
# 評価されているだけだったりして….

留学生交流会にて

留学生の交流会が鯖江シティホテルで開催され、 鯖江市国際交流会館の人達や、ホストファミリーとして協力頂いた方々を お招きしてパーティが行われました。

2004-12-09-00.jpg 2004-12-09-01.jpg

Thunderbird が Proxy 設定でメール読めず

Thunderbird のそれなりの安定化により、自宅・職場でも Firefox + Thunderbird 環境を使いだし、他の人にも勧めてきた。 しかし、Thunderbird で IMAP 接続でメールが読めなくなるトラブルが発生する。

動かない原因が、不明だったのだが、ふと設定で Proxy の設定を疑う。 すると、Proxy 設定が direct access だと、メールが正しく読めることが判明。 Thunderbird の Proxy 設定って、http proxy のこととちゃうんかぃ?

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー