演習
部屋の掃除のゴミ出しもあり、色々動いていたら、授業開始に遅れる。 といっても演習を行うとの予告もしていたので…. 先に演習を始めているかと思いきや、5分ほど雑談タイムになってたみたい。
構造体を使った演習を行うが、半分講義にするためにも、補足説明を行う。 同一構造体の変数間の一括代入と、構造体データのポインタ渡しによる プログラム例を示す。
構造体を関数に引き渡す際の値渡しと参照渡し(ポインタ渡し)の2つを示し、 副作用の無い呼び出しなら値渡しという点を説明。 さらに構造体が巨大な場合の実引数・仮引数間の全コピーは、 処理が遅くメモリ浪費する点を説明し、一般的には参照渡しを行うことを 強調する。
残りの時間40分程を演習とする。
演習室の掃除
JABEE の審査当日は、施設見学の中で見られる可能性もあるということで、 演習室の掃除を行う。今までの卒研で溜った不燃ゴミも多いし、 プログラムコンテストや自走模型の作業で乱雑になった所もあり、 思ったより時間がかかる。
卒研・特研用の wiki ページ
JABEEの卒研などのエビデンスを色々と求められているが、 学生も紙に記録という方式だと、貯めておいた資料を無くしてしまう 場合も多いし、ちょっとした時に手元資料が無いと、 記録も継続しづらい。
そこで、学科で設置していた pukiwiki を、 卒研・特研の学生さん向けにも立ち上げる。 気軽な書き込みでの継続を維持するために、 学内は誰でも書き込み可、学外からは参照のみ可という設定とする。 一部の学生には凍結用の簡単なパスワードをアナウンスしておく。
うちの卒研グループは、興味を持ってもらったみたい。 たった1日だけど、それなりに記録を残してくれている。 エビデンスを要求されたら、 記録の日付から Excel でデータを起こせば済むし、簡単。