今日は、B科改修の工事に伴う停電で、工場,EI棟の停電。 サーバのシャットダウンは仕掛けてあったけど、復帰は手作業。 ということで、昼頃に作業を行う。
フライング通電もあるかと早めに出た割に、 13:00に通電っていう話だったのに、 待ってもダメだったので昼食にでかけ、 戻ってからの立ち上げ作業。
一番古株の maisy ちゃんは、電源のボタン内部のバネが弱くなって 戻らないので、ボタンの押し方が悪く電源長押し状態におちいる。 フロントパネルを開いて、ボタンをだましだまし戻して起動。 久々の再起動なので、fsck も動きだし、かなり待たされた。
Newface の仮想サーバ(VMware ESXi 5.1)な iris ちゃんは、 ESXi が中途半端な起動で止まっていて、なんのかんので再起動。 設定が悪いのか、ゲストOSも一緒に起動してくれない….
ということで、30分ほどと思っていた休日出勤も、 2時間超えとなりました。