リスト処理の応用
リスト構造への簡単な処理の説明が終わっているので、本日は応用ネタ。 末尾追加 先週説明したリストの生成は、先頭挿入型であったため、データは挿入順序とは逆順にならぶ。 後の説明のキューにも関連するので、末尾追加型の処理も説 […]
UML-クラス図
オブジェクト指向の話も、仮想関数などの話や演習も一段落で、次のUMLの説明に入る。 UMLは、システムの構造や処理などを図にして表現するための方法で、 共通の書き方として定められている。 UML UMLは、オブジェクト指 […]