ホーム » 2008 » 7月

月別アーカイブ: 7月 2008

2008年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

検索・リンク

救急救命法の講習会

2008-07-31-00.jpg

マジコン(R4RDS)提訴

マジコン(R4RDS)提訴

DS 用のダウンロードコピーソフトの実行環境のマジコンの輸入業者が提訴された様子。 そりゃ「開発実験用」なんて言い訳が通じる訳もなし… それに、DQ5だと「船が港につかない」なんて対策もしてるようだし…

テスト返却

テスト返却と解説&授業アンケートの入力。 授業中の説明漏れっぽい、ファイルポインタの用語やポイントを説明する。

解説を丁寧にやっていたら、時間切れ。 授業アンケートの時間がなくなりそうになったら、 学生さんが「残り15分」のカンペでダメ押し… ご協力感謝っす。

CiNii 論文情報ナビゲータ(国立情報学研究所)

CiNii 論文情報ナビゲータ(国立情報学研究所)

国内の紙媒体の学会の本文が PDF 化されて見れる。
# ふ〜ん、高専の紀要もみれるんだ…

雑な配点だそーな

テストの採点がようやく終わる。 出題で1枚にプログラムリストや出題文を書くと、A4×3枚では、 「スカスカ」と「ぎっしり」の回答欄の2極化。 この結果、配点を決めるときに、選択問題制にしたかったので、 配点が偏ってしまった。学生さんには、「雑な配点ですねぇ〜♪」とつっこまれる。

回答の傾向をみると、出題も甘かったのか、100点の学生も多い。 しかし、リストでLIFO,配列でFIFO の説明問題では、 説明で、常に連続的に push() をするとか連続的に get() すると思い込んでいる 説明が多い。そりゃ、動作例を示すために push(),push(),push() で例を示すけどさぁ… 実際に、push(),pop() を使ったコード(定番はfact()の再帰)を示すべきだったかな…

自転車盗難防止キャンペーン

自転車盗難防止キャンペーンとして、自転車置き場のカギなしの物に、注意の荷札付けをおこなった。 1年の自転車置き場では6台が施錠なしと1台がカギなしであった。

2008-07-29-00.jpg

Hard drive used as speaker

Hard drive used as speaker

昔々、エイプリルフール発行の Ah SKI というジョーク雑誌があったけど、 そのネタで、ハードディスクのシーク音で音楽を奏でるという、 「動くけど、ハードディスク壊れても責任持てません…」というオチ。 だけど、時代が進んで、そーゆージョークネタは、本当にやってみる人はいる…

2008年7月27日 (第70回)

  • にしにしの部屋沖縄高専特別版 目取真さん、山城さん、奥田先生
  • 先生紹介 機械工学科 金田先生
  • 先生紹介 環境都市工学科 田安先生(第2回)

対外接続サーバの一時的不調

7/21 に学校本館の停電により、サーバ群がAM9:00-11:00ころまで、一時的に停止となった。 その後復旧したが、時間をおいて PM10:00 頃から、緊急連絡システムの MRTG が、 学校の Web サーバが落ちた/復旧/落ちた/復旧を繰り返し警告してくる。 携帯で学校のページを確認すると、見えたり落ちたりを繰り返しているので、 どうも対外接続サーバの内向き Proxy 機能がおかしいと思われる。

今朝、センターの人に確認すると、Apache の子プロセスが、 頻繁に Segmentation Fault で落ちている。 ひとまず apache の再起動で、変な症状は消えた。 Web で変なトラヒック等が出ていなければ、 ひとまずクラックを心配するほどではないだろう。 大抵、この手の訳の分からないエラーは、 ハードディスクエラーかメモリーエラーの予兆のことが多い。 センターに S.M.A.R.T などのチェックを依頼する。

2008年7月20日 (第69回)

  • にしにしの部屋沖縄高専特別版 山本先生、小池先生、奥田先生
  • 先生紹介その1 環境都市工学科 田安先生(第1回)
  • 先生紹介その2 教育研究支援センター 堀井先生(後半)

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー