ホーム » 2008 » 7月

月別アーカイブ: 7月 2008

2008年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク集

検索・リンク

救急救命法の講習会

Continue Reading →

マジコン(R4RDS)提訴

マジコン(R4RDS)提訴 DS 用のダウンロードコピーソフトの実行環境のマジコンの輸入業者が提訴された様子。 そりゃ「開発実験用」なんて言い訳が通じる訳もなし… それに、DQ5だと「船が港につかない」なんて […]

Continue Reading →

テスト返却

テスト返却と解説&授業アンケートの入力。 授業中の説明漏れっぽい、ファイルポインタの用語やポイントを説明する。 解説を丁寧にやっていたら、時間切れ。 授業アンケートの時間がなくなりそうになったら、 学生さんが「残り15分 […]

Continue Reading →

CiNii 論文情報ナビゲータ(国立情報学研究所)

CiNii 論文情報ナビゲータ(国立情報学研究所) 国内の紙媒体の学会の本文が PDF 化されて見れる。 # ふ〜ん、高専の紀要もみれるんだ…

Continue Reading →

雑な配点だそーな

テストの採点がようやく終わる。 出題で1枚にプログラムリストや出題文を書くと、A4×3枚では、 「スカスカ」と「ぎっしり」の回答欄の2極化。 この結果、配点を決めるときに、選択問題制にしたかったので、 配点が偏ってしまっ […]

Continue Reading →

自転車盗難防止キャンペーン

自転車盗難防止キャンペーンとして、自転車置き場のカギなしの物に、注意の荷札付けをおこなった。 1年の自転車置き場では6台が施錠なしと1台がカギなしであった。

Continue Reading →

Hard drive used as speaker

Hard drive used as speaker 昔々、エイプリルフール発行の Ah SKI というジョーク雑誌があったけど、 そのネタで、ハードディスクのシーク音で音楽を奏でるという、 「動くけど、ハードディスク壊 […]

Continue Reading →

2008年7月27日 (第70回)

にしにしの部屋沖縄高専特別版 目取真さん、山城さん、奥田先生 先生紹介 機械工学科 金田先生 先生紹介 環境都市工学科 田安先生(第2回)

Continue Reading →

対外接続サーバの一時的不調

7/21 に学校本館の停電により、サーバ群がAM9:00-11:00ころまで、一時的に停止となった。 その後復旧したが、時間をおいて PM10:00 頃から、緊急連絡システムの MRTG が、 学校の Web サーバが落 […]

Continue Reading →

2008年7月20日 (第69回)

にしにしの部屋沖縄高専特別版 山本先生、小池先生、奥田先生 先生紹介その1 環境都市工学科 田安先生(第1回) 先生紹介その2 教育研究支援センター 堀井先生(後半)

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報