IPv6は便利なのか?
自宅サイトにて IPv6 の導入実験をして遊んでいる。接続はできるようになったんだけど、 さて「どう使おうか…」を考えると、『具体的に何が良くなったの?』という感想。
どのマシンにもグローバルアドレス… という訳なんだけど、マシンがクラックされても困るし、Firewall の設定などをやろうと 四苦八苦しているんだけど、どうせ Firewall は必須ならばルータで private 変換 されるのは、IPv4 でもセキュリティ的に安心かつ不便ないんじゃ….
ネットワークにおける数少ない世界発進の技術の IPv6 だけど、IPv4→IPv6 移行が遅れるのもうなずけてしまう…
遊び始めたきっかけは、 IPv6マルチキャストを使った緊急地震速報 なんだけど、これだけかぃ…って感じになりかねない。 自分の勉強のための IPv6 設定なんだけど、 もう少し『IPv6便利だぜぃ…』って何かが欲しいなぁ…
情報処理技術者試験がまた変わる!!
情報処理技術者試験の内容が、また変わるみたい。 初級シスアドがなくなり「エントリー試験(ITパスポート試験?)に変わるんだとか….
H20年度秋よりエントリー試験から変更され、前面移行は H21年春かららしい。