うちの卒研室メンバの卒研発表会は、無事終了。
今日と明日は、電子情報の卒研発表会。 うちの卒研メンバーは、最初と昼2で終っちゃった。 2つとも良い発表だったと思う。
P2Pブラウジング支援
Proxy機能を利用してかすめとったアクセス履歴の情報をP2Pで交換して、 自分と興味の近いURLの新規発見環境を作るための卒研では、 発表時間がオーバーして、強制中断をくらわないかヒヤヒヤだったけど、 無事に終了。 あんど、PrivateアドレスのNAT経由での問題点を、DHCPのアドレス 問題と誤解するような説明したのは、ツッコミを受けないかヒヤヒヤだった。
それでも、発表自体はわかりやすい説明になっていて、Good!! でした。
追記2004/3/9: OB の福野君が来校。卒研の発表を一部見てくれた様で、意見を聞いたら 「この発表が一番面白かった」 と言ってくれていた。
Treva+Zaurusで画像処理ロボット
Trevaで撮影した画像を、Zaurusで画像処理しながら動く小型模型の卒研では、 説明も解り易く、身内の親バカ点数が入っているけど 「今日のベスト発表」 だったと思う。 唯一、最後の質問で、「先週にモータ制御部が壊れて、動くものを今は見せられない …」 となっている所かな。故障ばかりは本人達の問題じゃないんだけどね….# 資料がなぜかPDF変換に失敗する。この資料だけ実は全部イメージファイル。