構造体と配列とポインタ
前回の演習だけだと、未消化の部分が多いようなので、 座学にて例を多用しながらの追加説明。
型の理解に乏しいと思われるので、構造体と配列とポインタを交えた プログラム例を元に、式の一部分を取り出して型についての意味を 強調する。
"*"と"."の演算子の問題があったので、演算子の優先順位と結合方向に ついても説明する。雑談ネタとして3項演算子?:を説明する。 しかし、その後の説明で3項演算子ネタの質問が多くなり、 基礎的な質問にあてる時間が減ってしまった….
# 今年の3EI学生はマニアックな学生が多いのか?