先週の2分木の考え方を、具体的にプログラム化しながらサンプルを示す。 2重ポインタを使った要素の追加の説明は先延ばしして、 Cレベルのコンストラクタ関数でデータを作り、データ検索の例を実際に 演習で体験してもらう。
この後、2分木の全データ印刷、データ件数カウント、データ全合計の プログラムを作ろうという課題を示す。
再帰に慣れない学生さんなので、単純リストを比較対象に示し、 ループによるリスト処理を再帰によるリスト処理に書き換えた例を示す。 来週は、このネタを復習したのち2分木再帰プログラムの理解へと導く。