2分木データ構造の演習
先週の2分木の考え方を、具体的にプログラム化しながらサンプルを示す。 2重ポインタを使った要素の追加の説明は先延ばしして、 Cレベルのコンストラクタ関数でデータを作り、データ検索の例を実際に 演習で体験してもらう。 この […]
構造体でポインタ渡し
ITフォーラム参加のため、授業の入れ換えを前川先生に頼み、情報構造論と 連続授業。ちとハード。 先週の構造体の文法を復習した後、構造体の一括代入・初期化の説明。 構造体の入出力を関数化する例題をオブジェクティブなスタイル […]