ホーム » スタッフ » 斉藤徹 (ページ 247)

斉藤徹」カテゴリーアーカイブ

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

リンク集

検索・リンク

日記の掲示板(ツッコミ)機能を停止

以前から多かったコメントSPAMだけど、制限をかけても、やはり減らない。 OB 学生さんからのメッセージもあるし、継続したいんだけど….掲示板閉鎖しました。

Continue Reading →

リスト構造と公開授業

公開授業週間ということで、他の先生が30分ほど見学にきていたけど、マイペースに授業。 リスト構造のプログラムの説明ということで、先週の逆順格納のリストの改良として、 末尾追記型のリスト処理のプログラムを示す。 ポインタの […]

Continue Reading →

プロコン挑戦記

プロコン挑戦記 高専プロコンで4年間で3度の優勝をしている津山高専の記事。

Continue Reading →

ポインタの使い方(ぬるぽ)

先週のポインタの説明の続きとして、 関数の値の受け渡しにおけるポインタ渡しの方法と、 ポインタをずらしながら処理を行うスタイルの説明を行う。 ポインタをずらしながらの処理では、末尾に-1をいれた整数排列の合計プログラムと […]

Continue Reading →

学校閉鎖だよ

ハシカの疑いのある学生さんがでて暫定の学校閉鎖。 今日は高専大会にでる可能性のある学生さんの抗体検査となりました。

Continue Reading →

はしか疑いによる29日休校

麻疹の疑いのある5年学生の発生から、 本日午後緊急会議があり、 当該学生の結果判明までの29(金)が、 暫定で休校となりました。 陽性が判明した場合、 来週が休校となるそうです。北陸地区高専大会の参加/不参加が懸案となっ […]

Continue Reading →

EPCS起業セミナー

高専で学生,OBの起業サポートを目標としたアントレプレナーサポートセンターの 後援にて、電子情報OBにて会社を起業している3名の先輩による講演会が開かれました。 電子情報 4年,5年の学生さんも参加して、起業までの思いな […]

Continue Reading →

テスト返し

テストを返しながら、説明の抜けている点を補足説明する。 局所静的変数宣言 statick の意味、 return は関数でない。void では末尾の return は不要。 main の返り値は、プロセス正常かを返す i […]

Continue Reading →

学外から電子情報サーバが見えない時がある。

テストを返却したら、学生さんより「電子情報サーバが見えない時がある」との報告をうける。 自宅にて調べてみたら、負荷分散用のラウンドロビンDNSの設定がされているけど、 その一方のアドレスにて、アクセスすると学校のサーバに […]

Continue Reading →

MindStorm NXT Programming Sotware

MindStorm NXT Programming Sotware LEGO MindStorm NXT でのロボット作りのチームより、 「使いやすそうなプログラミング環境は?」と聞かれる。 ひとまず、 色々と探してみる […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

最近の投稿(斉藤 徹)

アーカイブ

タグ

カテゴリー

メタ情報