ホーム » スタッフ » 斉藤徹 (ページ 146)

斉藤徹」カテゴリーアーカイブ

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

リンク集

検索・リンク

fvwmとかgwmって、いつの時代やねん…

電子情報のメインサーバも oldstable のままなので、 移行作業を始めるための準備。 使うだろうと入れてあるけど、実質使っていない gnome やら kde やら を削除したあと、aptitude をかけた時に競合 […]

Continue Reading →

体育祭の応援練習

まだ練習も始まった所、本人達自身から『なんかラジオ体操っぽくね?』の声。 うん、私もそう思う。 # でも、本番では例年かっこよく決めてくれる….

Continue Reading →

oldstableをstableに

学科サーバやらアンケートシステムやらで、 Debianベースで色々なサーバを運用しているけど、 どれも5年近くの稼働。 きちんと更新はかけているけど、lenny から squeeze に 上げるのが面倒で、squeeze […]

Continue Reading →

オーダ記法と再帰関数

先週は、単純サーチ、最大選択法などの説明だったので、 2分探索方の説明を行い、 単純サーチ T(N) = Ta + Tb×N 最大選択法 T(N) = Ta + Tb×N + Tc×N^2 2分探索法 T(N) = Ta […]

Continue Reading →

変数のスコープと寿命、数値の範囲

制御構文の説明の後として変数の説明、数値の範囲を説明。 int x=123; // 大域変数 void foo( int x ) { // 局所変数の仮引数。 x++ ; printf( "%d" , […]

Continue Reading →

職場の発注システムで、…(04/18)

04/18 職場の発注システムで、プリンタトナーを発注したつもりだったけど、起票してなかった。おかげで、カスカス印刷の発注書のできあがり…. #fnct この記事は、 の @TohruSaitohに掲載した […]

Continue Reading →

職場のSiteライセンスな…(04/13)

04/13 職場のSiteライセンスなDVDでWindows7のインストール。Install DVDが起動しないと思ったら、Upgrade用だった…只今、Fullインストール用DVDを借りてきて、やり直し。( […]

Continue Reading →

創造工学・実験(PHP)

創造工学の実験として、 ネットワーク系課題の取り組み者への実験テーマとして、PHPの説明を行う。 最も簡単なPHPの演習 追記:実験中、ディレクトリのパーミッション変更を Samba 経由で行おうとしたけど、 Windo […]

Continue Reading →

情報構造論ガイダンス

初回のガイダンスということで、この1年での授業予定などを説明する。 例年通り、「プログラムを作る場合、注意すべき点は?」を聞いてみる。 「わかりやすく/簡単に」が大多数。 「プログラムの効率」と答えるのがいたので、何の効 […]

Continue Reading →

プログラミング応用ガイダンス

3EI向けのプログラミング応用のガイダンスということで、 説明を行う。最初に、1年間の授業内容の予定や、 テストなどの評価方法、テスト過去問題のHP掲載などについて説明しておく。 授業では、2年の復習として、制御構文の説 […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

最近の投稿(斉藤 徹)

アーカイブ

タグ

カテゴリー

メタ情報