データベース工学の準備part2
講義に備え、シラバスをちょいと書き換え。テストと演習の取り扱いをどうしようかな…
最近は、情報処理技術者試験の問題でもSQLの出題があるので、 テストの際には、参考にしよう。といっても、文章4択は簡単すぎるか…
- SQLでデータベースを操作しよう
- ITパスポート試験では、結合操作あたりまでを、SQL文法無しで出題、トランザクションで排他・復旧などまで。
- 基本情報では、具体的なSQLを交えながら、スキーマ・ビュー・処理権限、制約、埋め込み型SQLなどまでを扱う。
トランザクションでは、排他(2相コミット)・障害回復(ジャーナルファイル)・ACID特性、インデックスファイル・GRANT系 - データベーススペシャリスト試験では、内容的にも実務経験を踏まえて、要件定義・分析設計・実装テスト・チューニングなどが含まれ、今回の講義の範囲を越えている…
バドミントン部合宿中
例年の暑い時期とは異なり、夏休みが8月9月にずれこんでいるおかげで、 涼しい時期のバドミントン部の合宿が行われている。 他の顧問の先生と協力して、宿直をしているが、水曜・木曜と2日目。
連日、夕食も慣れない料理なのか、思ったより夜にずれこみがち。 この影響もあるのか、夜遅く近くのコンビニに買い物の学生が、 残業帰りの先生に注意されたりしている。 さらに、就寝時間もなかなか守れない様子で、 自分の宿直初日には、厳しく注意することになってしまった。
なんだか痒い…
初日の宿直の先生が、 「なぜか宿直部屋で寝ようとすると痒くなったので、車の中で寝た…」と 聞いていたので、心配だったけど先入観があるためか、自分の宿直初日も、なんか「痒い」。 がまんできないほどでもないので、普通にそのまま寝たけど….