ホーム » スタッフ » 斉藤徹 » ランダムアクセス・シーケンシャルアクセス

2008年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

検索・リンク

ランダムアクセス・シーケンシャルアクセス

リスト構造のまとめとして、利点・欠点を総括する。 メモリの使用量について、配列とリストについて比較を示す。 処理速度については、検索と挿入について処理時間のオーダを示す。

ランダム/シーケンシャルアクセスの違いを説明するために、 記録メディアの変遷としてレコード/テープ/CD/HDDの違いを説明するが、 半分世代ギャップネタになってしまった。
# 8インチフロッピーを知っている奴が以外に多くて意外であった。

ROMもランダムアクセスメモリ…

この時間の説明として、N番目のアクセスに O(N) の時間を要する、シーケンシャルアクセスと、 N番目のアクセスが常に一定の O(1) の時間となるランダムアクセスについて説明する。 一般的な ROM もメモリの番地によらずアクセス速度は一定なので、 ランダムアクセスメモリの一種であると説明。

双方向リスト

処理速度が常にシーケンシャルアクセスで、速度面で不利なリストの改善として、 双方向リストを示す。エディタであれば、 カーソルの上下に伴い次のデータ参照/1つ前のデータ参照が発生する。 1つ前の参照を容易とするための方法として、双方向リストを紹介。

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー