リストによる集合処理と、型の復習
シラバス通りにすすめていたはずであったが、 リストによる集合演算のネタが抜けていた。 積集合演算をプログラムで示す。
放課後に学生が過去問題をもって質問にくる。 素因数分解した結果をリストで返す問題にて、 説明後に『分数データの扱いに応用できるでしょ』と言っても、 あまり応用の意識が薄い様子であった。
# はぁ…寂しいなぁ…
学科サーバトラブル
電子情報のメインサーバが、動かなくなっていた。 ARAID99 というミラーリング装置がついているので、 ハードウェアトラブルには問題がないはずであった。 どうも何らかのトラブルで、ブートローダ領域に、 変なデータを書き込んだみたい。 んで、その間違った書き込みもミラーリングされたみたい。
ドライブを片方だけにしたりしても、動かないので データ消失の冷汗をかいたが、 最終的には LILO の書き戻しだけで復旧しました。 ただ2年程、連続運転しているマシンなので、 そろそろ HDD も故障してもおかしくはない。 RAID の復旧機能を使って、新しいドライブに置き換えた。