ホーム » t-saitoh の投稿 (ページ 35)

作者アーカイブ: t-saitoh

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク集

検索・リンク

オブジェクト指向プログラミング2022全講義録

オブジェクト指向/2022/ガイダンス 構造体とオブジェクト指向 オブジェクト指向の基本プログラム 複素数クラスのプログラム例への質問 複素数クラスによる演習 派生と継承 派生と継承と仮想関数 抽象クラス(純粋仮想基底ク […]

Continue Reading →

データベースガイダンス2022

2022年度データベース・シラバス インターネットの情報量 インターネット上の情報量の話として、2010年度に281EB(エクサバイト)=281✕1018B(参考:kMGTPEZY)で、2013年度で、1.2 ZB(ゼタ […]

Continue Reading →

福井大学リカレント教育・プログラミング応用

Continue Reading →

mariadbトラブル appamor

mariadb が止まってしまう パッケージの更新をしていたら、mariadb が起動しなくなる。systemctl start mariadb を実行すると、コマンドラインに帰ってこない。Ctrl-Z で backgr […]

Continue Reading →

VSCodeとXAMPPのインストール

Webアプリ開発の基本を勉強するために、HTML+CSS、JavaScript のフロントエンドと、PHP+データベースのバックエンドを簡単な演習で体験するのであれば、プログラムのエディタの VS Code (Visua […]

Continue Reading →

マルツ電波二の宮店

プロコンで必要な部品購入だけど学校通すと時間かかるし、直接マルツ電波さんに買い物。そういえば、最近の学生さんは地元で電子部品を買える場所知らないよな…。 電子部品以外にも、パソコン周りのボードやアマチュア無線の機材も扱っ […]

Continue Reading →

公開講座 スマホ向けゲームアプリを作る

8/27(土),28(日)の両日、小学校・中学生を対象とした 「スマートフォン向けのWebゲームアプリを作ろう! 〜RPGゲームを作ってプログラミング入門〜」を開催しました。 スマートフォン向けのWebブラウザで動くゲー […]

Continue Reading →

mariadb の utf8mb4 への移行完了

自宅サーバで、mysqlからmariadbへの移行、内部文字コードが Latin1 になっていたものを utf8mb4 への変更がようやく上手くいったと思う。そこで、学科のWebサーバも同様に移行作業を行う。ただ、文字コ […]

Continue Reading →

mysql5.7でFROZNモード

先日、mysql-server-5.6 からのアップグレードに失敗し、mariadb, mysql 8 などを入れたり消したりのトラブルを発生させちゃったけど、今日 “aptitude safe-upgrad […]

Continue Reading →

集合とリスト処理

リスト構造は、必要に応じてメモリを確保するデータ構造であり、データ件数に依存しないプログラム が記述できる。その応用として、集合処理を考えてみる。集合処理の記述には、2進数を使った方式やリストを用いた方法が一般的である。 […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報