Skip to main content
電子情報工学科
Department of Electronics and Information Engineering
Toggle mobile menu
🏫 福井高専
🛠 機械工学科
🔋 電気電子工学科
🖥 電子情報工学科
⚗ 物質工学科
🏛 環境都市工学科
📊 一般科目教室
🖥 電子情報の紹介
📝 電子情報の投稿
🗺 電子情報棟
🌏 サイトマップ
😀 スタッフ紹介
青山義弘
波多 浩昭
斉藤徹
💻仕事のページ
📓仕事の日記
高久有一
小越咲子
西仁司
🎙 高専ライブ
小松貴大
堀井 直宏
川上由紀
森田 海
木下 誠也
🎓 卒業研究
2023卒業研究発表会
2023特別研究Ⅱ,Ⅰ発表会
2022卒業研究発表会
2022特別研究Ⅱ, Ⅰ発表会
2021卒業研究発表会
2021特別研究Ⅱ, Ⅰ発表会
2020卒業研究発表会
2020特別研究Ⅱ, Ⅰ発表会
2019卒業研究発表会
2019特別研究Ⅱ, Ⅰ発表会
2018卒業研究発表会
2018特別研究Ⅱ発表会
2017卒業研究発表会
🅿 プロコン
各種コンテスト
🏫 福井高専
🛠 機械工学科
🔋 電気電子工学科
🖥 電子情報工学科
⚗ 物質工学科
🏛 環境都市工学科
📊 一般科目教室
🖥 電子情報の紹介
📝 電子情報の投稿
🗺 電子情報棟
🌏 サイトマップ
😀 スタッフ紹介
青山義弘
波多 浩昭
斉藤徹
💻仕事のページ
📓仕事の日記
高久有一
小越咲子
西仁司
🎙 高専ライブ
小松貴大
堀井 直宏
川上由紀
森田 海
木下 誠也
🎓 卒業研究
2023卒業研究発表会
2023特別研究Ⅱ,Ⅰ発表会
2022卒業研究発表会
2022特別研究Ⅱ, Ⅰ発表会
2021卒業研究発表会
2021特別研究Ⅱ, Ⅰ発表会
2020卒業研究発表会
2020特別研究Ⅱ, Ⅰ発表会
2019卒業研究発表会
2019特別研究Ⅱ, Ⅰ発表会
2018卒業研究発表会
2018特別研究Ⅱ発表会
2017卒業研究発表会
🅿 プロコン
各種コンテスト
Search for:
検索
ホーム
»
スタッフ
»
斉藤徹
»
発表の時は普通の不織布マスクを
発表の時は普通の不織布マスクを
投稿者:
t-saitoh
in
斉藤徹
投稿日:
2022年3月1日
発表などで緊張する人は、マスクに気を付けてもいいかも。
私は発表する時は大声でしゃべる方だけど、左のような色付きマスクは通気性が悪く、講師仕事が終わったら酸素不足だったのか酷い頭痛になったことがある。右のような普通の不織布マスクの通気性の良いものを使いましょう。感染拡大の視点ではあまりお薦めしちゃいけないのかもしれないけど、酸素不足の懸念がある時は通気性のいいウレタンマスクかな。
←
情報構造論2021全講義録
2021年度 卒業研究発表会
→