今日の情報構造論は、演習。
テーマは、malloc+freeに慣れてもらうのが目標ということで、 配列にたとえば名前と電話番号のデータベースを作ってもらうけど、 名前が寿限無のような名前だったり、データ件数が巨大かどうかが不明とする…
演習中は、不真面目な学生さんが勉強そっちのけ…ということもあるけど、 今はまじめだね。 SRIVというシステムが導入されていて、学生さんの端末の画面現状が簡単に みれるので、状況はよくわかります。
先日、教育ITソリューションの展示会に参加したけど、このSRIVの後継は まだ出ていないようだったけど、これは継続して使いたいな。