ホーム » 2012 » 11月 (ページ 2)

月別アーカイブ: 11月 2012

2012年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

リンク集

検索・リンク

先輩講座で進路トーク

本科二年生に、就職進学の意識を早々と持ってもらうための、先輩講座が行われました。 五年生の進学/就職で、頑張っていた人に、進路を決めるまでの心境や頑張ったことを、インタビュー形式で語ってもらいました。

Continue Reading →

2012年11月11日(第294回)

誠市、ご縁市開催中でした! 11月11日ということでお菓子の話 食べ物の話 担当:松島(1C)、山野(1C)、西(教員) 田中君がご縁市でお手伝いしている露店から豚汁を持ってきてくれました!

Continue Reading →

ハッシュ法

2分木なども終わって、検索処理のさらなる高速化として、 ハッシュ法を説明する。 オープンアドレス法 電話番号が記録されているのかどうかを探す処理を考えると、 最も単純な方法は、電話番号を配列の添字にする方法となる。 in […]

Continue Reading →

認証評価を前にWebサーバダウン

自宅にてくつろいでいるなか、 11/7,20:18に、学校の www.fukui-nct.ac.jp のサーバが 動いていないとの警告メールが携帯に届く。 nagios3 での監視状況からすると、学内の他のサーバは どれ […]

Continue Reading →

ワードアライメントとビットフィールド

先週の構造体の演習が1週2コマでは不足っぽいので、前半座学+後半演習とした。 ワードアライメント struct FOO { char a[ 6 ] ; int b ; // sizeof( data ) は (6+4)* […]

Continue Reading →

2012年11月4日(第293回)

遠足の報告F1クラスは金沢、F4クラスは京都に行ってきました 資格試験について危険物取扱者試験 ハロウィンの話 担当:松島(1C)、山野(1C)、西(教員) いつもミキサーを担当している前田君は見学旅行明けのためお休みで […]

Continue Reading →

Facebookの福井高専ページ

Facebookにて、福井高専の名前が変な人に使われないようにと、 "福井工業高等専門学校"のページを作ってある。 さらに"いいね!"をしてもらえるように、高専の速報記事が 自動的 […]

Continue Reading →

VMware ESXiのインストール

次期学科サーバは、余力のある多機能な仮想サーバ上で動かそうと、 VMware ESXi(free)を入れてみた。ゲストOSに、DebianとWindows Server2008 を入れてひとまずお試し。 ただ、インストー […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報