ホーム » 2012 » 6月 » 13

日別アーカイブ: 2012年6月13日

2012年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

検索・リンク

プログラム応用テスト返却

テストも終わって、ふつーにテストの返却。 採点ミスに伴う、点数修正の申告も1人だけであった。

答えの解説の中で、ポインタを理解させる出題でスタックの技法を 使っていたので、Stackも解説をしておいた。

テスト解説後に、次の授業の導入説明をするつもりであったが、時間切れ。

今日はWindows Updateの日

Windows Updateの日だから、アップデートするのはいいけど、 最近はMacべったりなので、Parallels で Windows 7を起動するのは、 Updateの日だけだな….

1206131121_852x570.png

IT人材白書2012:人は足りていても、質は…

職場にてIT人材白書2012の冊子が、IPA(情報処理推進機構)から送られてきた。 オンライン版(IT人材白書2012)にも同様の物が公開されているけど、改めて見てみた。

細かい所は読めないけど、総括では「人的な不足はないけど、質的に人材不足」 といったような記述がある。 総括的な能力を持って開発ができる人が不足しているということみたい。

興味深かったのが、新卒採用の学生の質・水準に対する満足度。 30名以上の企業だと、50%を超えるのに対して 30名以下の企業(福井県内の情報系だとまあまあ多い…)だと、15%程度。 小さい企業だと、スキル不足ばっかりなのだろうか….

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー