創造工学演習のネタ
創造工学演習で作ってみるテーマで、半期かければできそうなネタをいくつか紹介。 パソコンを操作という感覚なしで、ゲームができる事例。 手のひらの動きにあわせて、上からプロジェクタで投影する。 音と位置情報をあわせたものづく […]
再帰処理の処理時間の分析
再帰呼び出しの含まれる処理の、分析について説明を行う。 再帰に慣れていない人のために、fact(N) , pyra(N) , fib(N) のプログラムを示し、 適当な引数での実行結果を答えて貰う。 fact(N):階乗 […]
C構造体からC++クラスへ
授業3回目にて、電子情報以外の学生さんが受講を取りやめ、 受講者全員が電子情報学生となった。 基本的な部分の説明が不要となるため、細かい内容まで話すことができた。 最初に、前回授業で話すことができなかった、参照渡し(ポイ […]