ホーム » 2009 » 3月 (ページ 3)

月別アーカイブ: 3月 2009

2009年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

リンク集

検索・リンク

職場もMovableTypeに移行

自宅に引き続き、学校のサイトも MovableType に移行する。 このために、以前から Debian/woody であって、セキュリティ的にも 心配な状態でもあったし、Debian/etch に更新を行う。 本当は、 […]

Continue Reading →

2009年3月15日 (第103回)

英語の囃子 第5回 吉田三先生、3年電子情報丸山さんeng090315.mp3 高校生ホームページコンテストでMC陣が入賞!

Continue Reading →

OSの更新作業

Debianも5.0/lenny となり、身の回りの主要サーバは、更新を終えている。 しかしながら実際にフルに利用されているサーバは、利用者の利便を考えて 後回し。特に、学科のメインサーバと緊急連絡システムは、対応が遅れ […]

Continue Reading →

2009年3月8日 (第102回)

誠市開催中! そして鯖江市の牧野市長飛び入り出演!! 英語の囃子 第4回 吉田三先生、3年電子情報 丸山さん丸山さんニュージーランド応援企画第2弾! これを発音してみよう→ eng090308.pdfeng090308. […]

Continue Reading →

工人舎SA1F00/SA5 にて、xorg 動かなくなる

卒研の自走ロボットの動作データ取りで SA1F00/SA5 にてロボットを久々に動かしたが、 自宅にて"aptitude safe-upgrade"をかけたら X11 が動かなくなる。 stable […]

Continue Reading →

卒研発表準備

卒業研究の発表を明後日に控え、発表練習をしているんだけど不安材料たっぷり。 自律ロボット制御の卒研 外部光の量を調整し、最も正確に進んだ時のロボットの移動軌跡。 黄緑が車体の位置のマーカーの跡、 赤が最終位置での自分の位 […]

Continue Reading →

2009年3月1日 (第101回)

高専カンファレンス報告全国の高専卒業生が集う高専カンファレンスとは? 英語の囃子 第3回 吉田三先生、3年電子情報 丸山さん丸山さんニュージーランド応援企画第1弾! これを発音してみよう→ eng090301.pdfen […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報