創造教育開発センター用サーバのセットアップ
創造教育開発センター用にサーバが入荷。 HP/ProLiant ML110 Debian lenny をインストール開始。 以下メモ。 etch が testing 時代のインストールディスクを使ったら、 etch を入 […]
隣人からのおしゃべり…
隣人からのおしゃべり… # 本当は有休なんだけどなぁ…(暇つぶしネタ的仕事はこーゆー時に) # HDD初期化終わらねぇなぁ…思わず Web をみる。 来室を受けて話をしているときだと、 […]
ものもらいで眠い?
先日より右目に「ものもらい」ができて、まぶたが重い。 そんな目でモニターをみていると、なぜだか眠気でまぶたが重い。 土日出勤のデモの疲れが残っている影響だろう…
Ubuntu か Debian か…
授業アンケートの Web 入力システムもひとまず完成したけど、 運用用サーバがようやく入荷する。担当の委員長のT先生と、 OS の種類を打合せ。私が設定すれば自動的に Debian なんだけど、 T 先生は Ubuntu […]
TeraStation RAID5 復旧
RAID5構成のNAS(TeraStation)の1つのHDDが故障し、 HDDの入荷待ちだったけど、無事入荷&再構成が終る。 これで成績データもひと安心。
2007年8月26日 (第22回)
おもしろフェスタ会場からの生放送
誘遊おもしろフェスタinサンドーム2007
サンドームにて学校関係の PR 関係のフェスタとして、高専の複数学科にて展示を行う。 電子情報からは「歯みがきロボットコンテスト」の展示やら、「画像処理のデモ」やらの 展示を行った。 T先生はお得意のラジコン飛行機にてデ […]
おもしろフェスタinサン
ホバークラフト実演操縦は、校長です(*^-^)b。
gjiten
gjiten 日本語辞書ソフトだって # apt-get install gjiten enamdict kanjipad/testing # wget http://gjiten.sourceforge.net/get […]
2007年8月19日 (第21回)
地震活動について 岡本先生、地球物理学研究会 山田さん お知らせ おもしろフェスタについて 特集 オープンカレッジの様子(機械工学科)oc_m070819.mp3