仮想関数のメカニズムの説明。 昨年度の資料に、資料を追加して説明を行う。
- vsample0.cxx ~単純な派生での派生クラスの格下げ問題の提起
- vsample2.cxx ~仮想関数をまずは使ってみせる。
- vsample4.cxx ~Object基底クラスより整数・実数・文字列を派生させた例。(追加資料)
- vsample1.cxx ~仮想関数と同じことを無理やりunionでやってみる。 ただし巨大なswitch文が必要となる事例で紹介。
- vsample3.cxx ~Cでも関数ポインタなどを使えば、巨大switch無しでも書ける事例。 これより、仮想関数の内部メカニズムを紹介。