ホーム » 2006 » 2月 (ページ 2)

月別アーカイブ: 2月 2006

2006年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

検索・リンク

Zaurus で bluetoothを使う

Zaurus にて使うために CF,USB の Bluetooth を購入。 寮の泊りだったので、空き時間に色々試してみた。

以前よりスペシャルカーネルを導入していたので、カードの認識はあっさり。 その他色々を、参照先より入手しインストールを行う。

Zaurus→W31T

インストール後の再起動を忘れたりして、動かず多少悩んだけど、 W31T を使い au.net にダイヤルアップ接続ができるようになる。 PHS の bmobile 等と違い、電話開始から接続完了までが、瞬間で終る。 しかし、パケット通話料金がバカ高いので、この辺で終了。

Zaurus→PAN

本来使いたいのは、PAN 接続。ノートパソコンに USB bluetooth を挿し、 PAN サーバを起動し、Zaurus より接続が理想的。
# だけど、うまく動かない….

apache2 への切替え

educanvas の情報公開にあたって、漢字のファイル名が含まれているので、 この際ということで、apache2 に切替えました。 FN 自宅では切替え済みだったので、それなりに簡単に切替えができました。 でも一部問題が残っているかも… /FN

e-Learning の試み(by 井上先生)

井上先生が電気回路の講義のデータを e-Learning としてまとめています。 educanvas というシステムを使っていて、音声データ付きの情報を掲載してあり、 なかなかの労作です。

educanvas の player が必要です。player のライセンスの都合上、 学外には公開していません。

計算機システム

専攻科の計算機システムの期末試験。 ネットワークを中心とした問題であったが、資格試験の問題を一部混ぜたりしてみた。
# 今までの過去の平均と比べると少し悪かったかもしれないけど…

vodafone のメール遅延

vodafone のメール遅延

リンク先自体は、Willcome(PHS) の遅延のネタなのだが、そのスレッドの下を見ると、 vodafone の 30 分程の配送遅延はいつものことみたい。 緊急連絡システムの配送 queue に 30 分程たまってるのは、いつも vodafone 。 サーバが受け取ってくれないのよね….

特定接続サービス

特定接続サービス

携帯への大量メールを SPAM 扱いを受けずに送信するためのサービス。 『15,000円/月〜』だそうだ。

設定方法

特定接続サービスを受けるための設定方法が紹介されている。 利用者側で DoCoMo 専用の DNS 登録と、 配送時に DoCoMo 宛てメールを『特定サーバ』に送る設定 (qmailならsmtproutes)が必要。

卒研のテーマ・概要資料の配布

12週にわたる実験が既に終っているので、来年度の卒業研究に向けて 卒研のテーマ資料を学生に配布する。詳細はテスト後に実施する、 卒研室訪問にて各先生に聞いてもらい、最終決定を行う予定。 でも、他の学生さんの希望が見えないと、いつまでたっても希望調整が 終らないと予想されるので、配属希望の調整用に用紙を作成する。

みんなのキャンパス

みんなのキャンパス

各大学の講義を学生さんが評価を書き込むサイト。 おそるおそる『福井高専』ってあるんかな?と探すが、 高専は分類が無いみたい。

内容は、単位取得が楽かといった視点であったり、有意義であったかという視点で あったりと、評価学生によって様々みたいです。 どちらにしろ『出席だけでOK』とか『テストは同じ』なんて、書かれたくは無いなぁ…
# JABEE の審査員はこのページのコピーを持って望む…
# なんてことになったら、どの大学も大変だろーな…

PC用語の読み方

PC用語の読み方

ディジタルARENA にて、PC用語の不思議な読み方というコラム。 そりゃ、SCSI をスカジーと読むのは、普通読めねぇって。

自分の恥

といっても私自身も、変な発音はしている。この記事をネタに盛り上がっている Slashdot の記事 にも紹介されているけど、私の場合思い当たるのは、本当に間違えてたのやら、 わかっても言い直しできないくらい染み着いていたり。

  • Xeon( キセノン と読み間違えてた…そういや『ノ』に相当する部分がねーなぁ、 じーおん なんてよめねぇよ)、
  • ping(そりゃ ピン かもしれんけど聞き逃しそうなので 『ぴぃ〜いんぐ』 と発音する癖が…)、だってピンじゃソナー音っぽくねぇじゃん。
  • http(発音はわざと『えっち てーてー ぴー』と読む癖が…)、
  • warning(しってるけど 『わーにんぐ』 と読む癖が…)
  • ALT(これまた解ってても アルト と発音しちゃうんだな…)

課題プログラム作成

最終講義では、期末レポートとしてのチェイン法によるプログラム課題の作成に 取り組んでもらう。

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー