おぃ、今週で終りってことはないやろな…
斉藤卒研で、自走模型関連をやっていた学生さんも含めて、 第2チームめの1週目。センサー・周辺ICの説明後、 H8/3664F のプログラム書き込みまでを説明する。 しかし、卒研で PIC を使って似たような経験があるため […]
朝から走る
専攻科の授業と実験があるため、試験監督が無いものと勘違いをしていた。 おかげで、試験開始5分前に気づき、 教官室(北端)→教務係(南端)→1年教室(北端)を、走って往復。 # 疲れた….
OSの保護機能と、メモリ管理機構
OSでの入出力機構とメモリ管理機構の説明。 しかし、この範囲の説明では、特権モードとユーザーモードの理解が重要なので、 2つのモードの説明をした後、先週説明の割り込みの概念の1つである 「ソフトウェア割り込み」を特権/ユ […]