ホーム » スタッフ » 斉藤徹 (ページ 84)

斉藤徹」カテゴリーアーカイブ

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

リンク集

検索・リンク

トランスポート層・TCPとUDP

出席確認Forms サブネット同士をつなぐプロトコルとして、IPプロトコルを紹介したが、データ通信ではノイズなどの影響で通信に失敗することがある。これらを補うためのTCPがある。 TCP TCP(Transmission […]

Continue Reading →

データベースの設計とER図

データベースの設計 リレーショナル・データベースでは、データは表形式であればなんでも良い訳ではない。 例えば、学生の成績データが以下のような構造であった場合、 ID | name | grade | subject | […]

Continue Reading →

演算子と2分木による式の表現

2分木の応用として、式の表現を行うけどその前に… 逆ポーランド記法 一般的に 1*2 + 3*4 と記載すると、数学的には演算子の優先順位を考慮して、(1*2)+(3*4) のように乗算を先に行う。このような […]

Continue Reading →

ネットワーク層とIPアドレス

前回説明したMACアドレスによるデータリンク層では、1つのサブネットの中で指定した相手にデータを送ることはできる。しかし、データリンク層だけでは、他のサブネットにいる相手にデータを送ることができない。(相手の名前を知って […]

Continue Reading →

コンパイラと関数電卓プログラム(専攻科実験2018)

専攻科1年・生産システム実験1(後期)の「コンパイラと関数電卓プログラム」の説明は、昨年度資料と共通なのでリンクを記載しておく。 コンパイラと関数電卓プログラム

Continue Reading →

意思決定木と構文解析

意思決定木 意思決定木の説明ということで、yes/noクイズの例を示しながら、2分木になっていることを 説明しプログラムを紹介。 ((意思決定木の例:うちの子供が発熱した時))        38.5℃以上の発熱がある? […]

Continue Reading →

GROUP BY-HAVINGとCREATE VIEW

先週に引き続き、2つのSQLとそれと同じ処理のプログラム作成の課題に取り組む。 演習だけでは進度が少ないので、SQL で説明できなかった、GROUP BY-HAVING と CREATE VIEW の説明 GROUP B […]

Continue Reading →

debian で django を動かす

卒研で Django を debian なサーバで動かしたいので、メモ Django をインストール 最初、起動に失敗したので、python3-pip を入れたら、無事に動き出した。 $ sudo aptitude in […]

Continue Reading →

専攻科交流会: お菓子デコレーション会

今週は3年生が研修旅行なので、真ん中の水曜は1,4年遠足(一応10kmウォーキング含む),2年研修(県内の企業見学),5年と専攻科は交流会となりました。私は、専攻科委員なので専攻科の交流会に参加しました。 お菓子デコレー […]

Continue Reading →

SQLで集約関数と集合計算

特殊な条件演算子 WHERE 節の中で使える特殊な条件演算子を紹介する。 ... IN ... WHERE S.業者番号 IN ( 'S1' , 'S4' ) ; ... BETWEEN A AND B WHERE S. […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

最近の投稿(斉藤 徹)

アーカイブ

タグ

カテゴリー

メタ情報