ホーム » スタッフ » 斉藤徹 (ページ 167)

斉藤徹」カテゴリーアーカイブ

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

リンク集

検索・リンク

豊橋中川先生の出前授業

4年の方には、進学についてのガイダンスをして頂きました。

Continue Reading →

サーバは建てた後の管理者が重要

次年度からの認証評価やらJABEEやらで、 資料作成用の資料を保管するサーバについて、 協力依頼を受ける。 ただ、サーバの予算のお話はくるけど、 後のメンテナンスの話がはっきりしないので、 担当の先生と雑談会。 私自身、 […]

Continue Reading →

授業アンケートに学習教育目標関連追加

そろそろ年度末で、例年実施の授業アンケート。 来年度からは認証評価やJABEEなどもあるために、 学生さんに「学習・教育目標を知っていますか?」の アンケートを実施したいとの要望から、 授業アンケートシステムに機能の追加 […]

Continue Reading →

専攻科特別研究発表会… (02/17)

02/17 IFSコードの話、何度か中間発表で聞いていたけど、今回の発表でようやく解かった。(^_^; #fnct 02/17 IFSを用いた3次元自己相似図形の生成と描画 #fnct 02/17 緻密操作はペンタッチ、 […]

Continue Reading →

就職進学・学年担任、ネット活用しまくり

現在、4年電子情報の担任ということで、次の就職・進学が控えている。 特に、2月に入ってからは企業との面談も多いし、 担任クラスの人への連絡事項もたくさん。 このため、鯖管ということもあり、インターネット機能を活用しまくっ […]

Continue Reading →

わーい!!

バレンタインおすそ分け *沢*山*、作ったものの一部だそうです… 卒論査読中 ただ今、卒研の最終発表も近づいてきて、卒論の査読中。 A先生研究室の卒論の1編は、まえがき・実験・結果・考察・まとめまでの流れが、 […]

Continue Reading →

プロ応用採点終了、初期化しろよ…

プログラミング応用のテストの採点を行った。 説明問題などもあり、平均点自体は例年通りかな。 プログラムの記述問題なんだけど、グラフィックスの問題として、 3次元のアフィン変換相当の行列積の関数の中身を書いてもらった。 た […]

Continue Reading →

屋根に設置したソーラー…(02/09)

02/08 屋根に設置したソーラーパネルからの落雪に注意――国民生活センター – 家電Watch http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/ne… via @ka […]

Continue Reading →

DB試験採点終了、2/11はテスト

先週末からの学期末試験が始まっているが、2つの試験を終え、 最後の試験も問題が完成。ちょっと普通と違うのは、2/11(金)=祝日 なんだけど、先日の大雪の臨時休業の穴埋めで、当初試験1日目を 実施することになっている。 […]

Continue Reading →

福井高専のアンケート分…(02/04)

02/04 福井高専のアンケート分析結果で、理解実行(C,EIは少なすぎ)、不理解見通しなし(C,EI多すぎ)… まずいぞC&EI #fnct_fd 02/04 全国的にはType2=5割(2007年 […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

最近の投稿(斉藤 徹)

アーカイブ

タグ

カテゴリー

メタ情報