ホーム » スタッフ » 斉藤徹 (ページ 139)

斉藤徹」カテゴリーアーカイブ

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

リンク集

検索・リンク

安全運転講習

学校の公用車運転登録のある教員などの、安全運転講習に参加。 今回は夜間運転の危険性を示すビデオをみる。 鯖江の事故の動向、昨年は高齢者の事故が多かったけど、 今年は改善し減っている。その代わり今年は若者の事故が増えた。 […]

Continue Reading →

4EI-創造工学演習成果発表会

様々なプログラミングコンテスト参加を目標に、数人のグループで作品づくり。

Continue Reading →

昔のコンピュータ部では…

私が福井高専の学生だった頃、 入学したてだとコンピュータ部(Computer and Programming同好会)の活動といっても、 パソコンとかはまだ普及していない。 学園祭の出し物といっても、コンピュータ部では、 […]

Continue Reading →

局所変数の配列初期化…

3年のプログラミング応用の採点中。 データのヒストグラムのプログラムで、カウンタ配列の初期化で、 以下の様な書き方があったけど、これじゃデータの0番目だけの初期化…と 減点をしていた。でも何人か同じ間違いして […]

Continue Reading →

オープンキャンパスのデモ用、テ○リス

明日はオープンキャンパス。 展示用に、色々と面白いものができてきた。 まずは小松先生の労作、LEDマトリックスのシンプルなテト◯ス・ゲーム。

Continue Reading →

目が疲れてショボショボ…(08/01)

07/31 目が疲れてショボショボで、今日は採点途中で打ち止め。どちらにしろ、情構論は出題にヒネリが足りなかったようだ。 #fnct 07/30 およっ、OSX Mountain Lion で tgif 動かんじゃん。m […]

Continue Reading →

学習障害などの基礎知識と支援

本日、メンタルヘルス講習会ということで、学習障害などを 専門としている富山大学の先生を招いての講習会ということで、 『障害に対する基礎知識と基礎知識と障害学生に対する教育支援の実践例』 個別支援を大切にしながらも、すべて […]

Continue Reading →

目付きの悪いライオンさ…(07/26)

07/26 目付きの悪いライオンさんが取れるまで、テスト問題作りをがんばろう。 #fnct 07/26 [ぼそっ] マルチセット簡略化 #fnct 07/23 gccとかは自分でinstallすんのか… &q […]

Continue Reading →

network-managerの罠…

ちょっと前からmulti-coreなサーバの活用として、 仮想化の実験を始めている。試しに debian の Xen パッケージを入れている。 んで、自室のlinuxでも同じ事をしたら、ネットワークが変。 /etc/ne […]

Continue Reading →

X-Beeを用いたセンサーネットワーク

卒業研究で、ビニールハウスの設備制御のためのセンサーと制御対象の無線ネットワーク を構築しようということで、取り組んでいる学生さんの試作品。 ガチャポンに入れたセンサー値を、受信側でモニタリング中。

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

最近の投稿(斉藤 徹)

アーカイブ

タグ

カテゴリー

メタ情報