ホーム » スタッフ » 斉藤徹 » 産学共同 » 緊急連絡システム (ページ 3)

緊急連絡システム」カテゴリーアーカイブ

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

リンク集

検索・リンク

豪雨警報の連絡の観察

昨夜の豪雨警報がどのように伝わったかをメールの送信履歴で追いかけてみた。 グラフの内容 このグラフは、上半分がキャリア別に送信した単位時間(5分)毎のメール送信件数と、 下半分が緊急連絡の送信の件数 (市や学校が発信した […]

Continue Reading →

メールの送信にかかる時間の変化

緊急連絡システムでは、大量のメールを送信するために、 携帯などのキャリアから迷惑メールサーバと疑われて発送が遅延する場合がある。 その確認のために、5分間毎のキャリア毎の送信完了メール数をカウントしてみた。 FN ちょう […]

Continue Reading →

越前市にてシステム稼働

今日、越前市奈良市長の執務室にて越前市の教育機関向けの 緊急連絡システムが正式に稼働となり、マスコミ関係の方への説明と、 実際に送信する所の取材に立ち会いました。 マスコミさんへの簡単な説明の後、奈良市長が教育機関への情 […]

Continue Reading →

緊急連絡システムをオープンソースで公開

緊急連絡システムをオープンソースで公開 以前より地域貢献ネタとして作成していた、 緊急連絡システムのプログラムをオープンソースとして公開する。 公開にあたり、プログラム中の設定ファイル内に書き込まれていた、 ホスト名を、 […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報