ホーム » 2021 » 9月

月別アーカイブ: 9月 2021

2021年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク集

検索・リンク

専攻科の履修登録の確認作業

特例認定の専攻科で、学位授与機構の学位授与してもらうために、専攻科2年の学生さんの履修計画書のアップロードの期間となっている。履修科目の間違い(履修時期)のチェックも必要だけど、大量の行のチェックは大変。 履修登録のWe […]

Continue Reading →

キャンパスツアー2021

今日は、福井高専のオープンキャンパスです。「キャンパスツアー」ということで、各学科の展示を次々と見学します。 電子情報工学科では、各卒研室の中からいくつかのテーマにて発表してもらいます。 以前であれば、中学生と保護者の方 […]

Continue Reading →

データと誤差(クラフテックラボ)

電子情報工学科のジュニアドクター養成講座・クラフテックラボでは、9/12(日)に、データと誤差の講座を行いました。 ストップウォッチでの時間の測定の実験を通して、誤差のズレやばらつきについて考えてもらう内容でした。

Continue Reading →

緊急連絡システムにSendGridを使ったら

丹南地区の緊急連絡システムを動かしているけど、最近はメールが届かないといった連絡を受けることも多い。 2021/09/10 については、docomo.ne.jp 宛のメールの配送でトラブルが発生し、設定を見直すことで無事 […]

Continue Reading →

教員室にhomebridge導入

自宅では、iPhoneとの連動で、Raspberry-Pi にhomebridgeを入れて、家電制御で便利に使っているけど、教員室の Linux サーバにも導入してみた。 自分のスマホに ping で所在確認するプラグイ […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報