ホーム » 2007 » 6月

月別アーカイブ: 6月 2007

2007年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

検索・リンク

学校閉鎖だよ

ハシカの疑いのある学生さんがでて暫定の学校閉鎖。 今日は高専大会にでる可能性のある学生さんの抗体検査となりました。

2007-06-29-00.jpg

はしか疑いによる29日休校

麻疹の疑いのある5年学生の発生から、 本日午後緊急会議があり、 当該学生の結果判明までの29(金)が、 暫定で休校となりました。 陽性が判明した場合、 来週が休校となるそうです。
北陸地区高専大会の参加/不参加が懸案となっています。

2007年6月24日 (第13回)

  • 先生紹介 河原林先生
  • 出前授業紹介コーナー
    電気電子工学科の燃料電池に関する出前授業(武生第3中学校)
  • エンディング 下條先生が作詞された歌

EPCS起業セミナー

高専で学生,OBの起業サポートを目標としたアントレプレナーサポートセンターの 後援にて、電子情報OBにて会社を起業している3名の先輩による講演会が開かれました。 電子情報 4年,5年の学生さんも参加して、起業までの思いなど語ってくれました。

講演 北野氏,花山氏,福野氏

UL

色々と起業までの熱い思いを語ってくれましたが、最後の私の質問は、 「北野,福野両氏とも、奥さんも同じクラスのEIのOBですが、奥さんは『会場の学生さんへの一言』だと何を語ってくれそうですか?」 と、ちょっとはずした質問をしてしまいました。

福野氏曰く:自分がこういう人なので 「常識って大切だよ!!」と言うだろう… だそうな…(^^;

学外から電子情報サーバが見えない時がある。

テストを返却したら、学生さんより「電子情報サーバが見えない時がある」との報告をうける。

自宅にて調べてみたら、負荷分散用のラウンドロビンDNSの設定がされているけど、 その一方のアドレスにて、アクセスすると学校のサーバに接続できない。 負荷分散用対外接続サーバの内向きProxyが一方だけ動いていない様子。 このため、確率1/2でつながったり、つながらなかったりという状況が発生している。 センターに報告し、修正してもらう。

テスト返し

テストを返しながら、説明の抜けている点を補足説明する。

  • 局所静的変数宣言 statick の意味、
  • return は関数でない。void では末尾の return は不要。
  • main の返り値は、プロセス正常かを返す int 型。

70未満学生は、間違った箇所のテスト直し提出。 60点未満学生は、全部の問題のテスト直しを提出。 テスト直しを提出しない場合、今後の追試などには参加させない。

2007年6月17日 (第12回)

  • 下條先生思い出の曲 訂正放送
  • にしにしの部屋 二矢さん、千秋さん、細川さん、辻岡さん(学生)
    nishi070617futaya.mp3
  • お知らせ
    アーリーサマーオープンカレッジについて
    がんばるICT高専学生応援セミナーについて

MindStorm NXT Programming Sotware

MindStorm NXT Programming Sotware

LEGO MindStorm NXT でのロボット作りのチームより、 「使いやすそうなプログラミング環境は?」と聞かれる。 ひとまず、 色々と探してみる(MindStorm NXT Programming Sotware) けど、 Next Byte Codes & Not eXactly C あたりが良さそう。

仮想関数をもちいたグラフィック

今までの仮想関数の説明だと、新しい考え方に悩んでいそうなので、 簡単に総括説明をしたあと、演習の導入を説明する。

例年どおりの、図形クラスへの機能追加をテーマとする。 ただし、EI系以外の学生さんだと、グラフィックスプログラミングの 経験がないので、まずは演習とは関係無く、グラフィックス機能の演習を行う。

++i と i++ の違いを質問される。

printf( "%d\n" , i++ ) ;
は、
printf( "%d\n" , i ) ;
i = i+1 ;
と同じ。
printf( "%d\n" , ++i ) ;
は、
i = i+1 ;
printf( "%d\n" , i ) ;
と同じ。
基本的に、式全体の評価の前に i=i+1 するのが "++i"

「+=」と「=+」の違いを質問される。

比較演算子 i <= 10 と i =< 10 と書いても同じように、 どちらで書いても良い….といいたいけど、
i=+1; ~が「i = (+1)」と「i=i+1」の間違った2つの解釈の可能性がある。
このため、慎重なプログラマーは、

i += 1 ; // += 演算子の前後に必ず空白を入れる。

電子回路シミュレータ(QUCS)

電子回路シミュレータ(QUCS)

spice とかを入れてみたけど、操作なども初心者にもわかり難かったけど、 この QUCS は、メニューも日本語化されているし、Linux,Windows で動く。

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー