大雪による2/6,7の後期期末試験日程

 2月6日(火)・7日(水)実施の後期期末試験について 標記の件について、試験期間中の降雪の影響を鑑み、2月6日(火) 及び 2月7日(水)に予定されていた試験・授業については、下記の通り 実施します。 なお、今回の措置 […]

Continue Reading →

2段階認証のレポートにて

情報ネットワーク基礎で、セキュリティの話の中で2段階認証の説明を行ったので、レポートにて自分のアカウントの2段階認証の設定を行い、その経過をレポートにまとめるという課題をだした。TwitterやGoogleや自分のゲーム […]

Continue Reading →

高専ライブ:2018年2月4日(第562回)

学生さんがテスト期間中につき、教員による収録でお送りしました。 江本先生の海外研修のお話 サイエンス共和国 第21回 「自動車ガラスの話」 米田先生の高専広報活動のお話 期末試験の話 担当:江本(環境都市工学科教員)、米 […]

Continue Reading →

楽天を偽装したフィッシングメール

楽天を偽装したメール…完成度高いな… 職場のメールアドレスに楽天カードからの「カード利用のお知らせ」が、迷惑メールフォルダ内に落ちてる。 でも、職場のメアドで楽天さんのカードは作っていない。かとい […]

Continue Reading →

共生社会シンポジウムでインターンシップの報告

共生社会シンポジウムでオムロン京都太陽さんでのインターンシップ報告

Continue Reading →

高専ライブ:2018年1月28日(第561回)

学生さんがテスト期間中につき、教員による収録でお送りしました。 新任教員紹介 一般科目教室国語科 門屋先生 高専生に聞きたい5つのこと 第15回 アマチュア無線同好会 ゲスト:一般科目教室国語科 門屋先生 担当:長水(数 […]

Continue Reading →

高専プロコン開催概要-第29回阿南大会

全国高専プロコン第29回阿南大会の大会の開催概要が発表となりました。 ITの未来はここにあるでないで! 全国高専第29回プロコン(阿南大会)の主な大会日程(予定) 募集期間:平成30年5月18日(金)~5月25日(金) […]

Continue Reading →

高専ライブ:2018年1月21日(第560回)

収録の模様をお送りしました。 期末テストの話 高専生に聞きたい5つのこと 第12回 若者部会sunの釜井さん 高専の入試の話 料理の話 担当:越後(2E,MC)、木下(4EI,MIX)、西野(F1,MIX)、水島(3C) […]

Continue Reading →

実験用Cudaサーバでsambaの設定

専攻科の実験でCudaを用いている物があり、プログラム編集や動作結果のパソコンとのやり取りが面倒で…といった相談を受ける。 処理としては、そのCudaサーバにsambaが動いていればいいだけなので、samba […]

Continue Reading →

WordPress4.9.2が出た

WordPress 4.9.2 が出てきた。日本語版”-ja” 付きではないけど、早々に入れておく。 2018/01/18 追記 お、今回は、4.9.2-ja 翌日には公開されたな。はゃっR […]

Continue Reading →