ホーム » スタッフ » 斉藤徹 (ページ 187)

斉藤徹」カテゴリーアーカイブ

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

リンク集

検索・リンク

授業アンケート2009年度版…スコア落ちた…!?

恒例となった授業アンケートの結果。 全体的なスコアでは、落ち気味かなぁ…ちょっとテンション↓↓↓ プログラミング応用 昨年度72ポイントだから、ちょっぴり上がったかな。 担任クラスだし、ひどいスコアだと落ち込 […]

Continue Reading →

unix講習会

IT研究会の人たちから、「Linux講習会を…」との要望で午前中2時間ほどの講習会を、 2週ほど実施する予定。 1日目ということで、OSの歴史・Unix歴史、ディストリビューションの違いなどから始め、 KIS […]

Continue Reading →

下條先生の実用最終講義?

Continue Reading →

西先生in謝恩会

Continue Reading →

卒業証書/修了証書授与式

今日は福井高専の卒業式。 例年と違い学科代表が証書を受け取る形式になったけど。 校長式辞では『知識基盤社会の中での継続的な知識習得の必要性』の言葉が送られた。 人生という意味では社会人への1歩、大変なのはこれからですし、 […]

Continue Reading →

2010年度前期時間割

新年度の前期時間割が配布された。携帯などに入れるためにひとまず張り付け。

Continue Reading →

工場見学3/11

最終日は、阿蘇を離れ、太宰府天満宮を見学し、博多駅にて解散となりました。

Continue Reading →

工場見学3/10

3日目は、大分別府の温泉を出て、観光の1日。 しかしながら、天候は回復せず、この日も「寒い」を連発。 別府地獄めぐり 九重大吊橋はふきっさらしで極寒… 次に湯布院を見学したあと、九重大橋を見学です。 巨大な吊 […]

Continue Reading →

工場見学3/9

大阪南港から、門司港まではフェリーで移動でした。 船のゆれ+音で眠れなかった人も多かったかもしれません。 九州大学見学 九州最初の見学は、九州大学でした。 我が電子情報OBの久住氏(システムLSI研究センター 設計技術研 […]

Continue Reading →

工場見学3/8

今日からインフルエンザで順延となっていた工場見学旅行に出発。電子情報は九州方面に向かいました。 東芝セミコンダクタ四日市工場見学 最初に四日市の東芝セミコンダクタを見学。防塵対策で中はあまり見れませんでしたが、詳しい説明 […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

最近の投稿(斉藤 徹)

アーカイブ

タグ

カテゴリー

メタ情報