ホーム » スタッフ » 斉藤徹 » 講義録 » 専門基礎-電気回路

専門基礎-電気回路」カテゴリーアーカイブ

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

リンク集

検索・リンク

専門基礎3-キルヒホッフの法則

オームの法則での合成抵抗などの理解ができたところで、キルヒホッフの法則の説明。 専門基礎-電気回路#5/7 2電源3抵抗の回路をキルヒホッフで解く 2電源3抵抗の問題で、オームの法則を使って式を立てる前に、電位のイメージ […]

Continue Reading →

専門基礎3-合成抵抗

専門基礎3の電気回路の基礎で、今日は合成抵抗と各場所の電圧・電流について演習。 前半は個別で解いてみる 資料と問題 後半はグループ討議方式 問題 6つのグループに分かれる。 前半3つ後半3つで、 グループで協力しながら解 […]

Continue Reading →

1年電気回路演習でアクティブラーニングを試す

いつもプログラミングを教えている中、 超久々に高専1年生の電気回路入門?な授業を担当中。 キルヒホッフの法則の話をしようと思った所が、 以外と合成抵抗でも悩む学生さんが多い。 いつもは毎回授業の最後に簡単な問題を解いて […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報