ホーム » スタッフ (ページ 249)

スタッフ」カテゴリーアーカイブ

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

リンク集

検索・リンク

技術系高校教員向け制御講習会

工業高校の先生などを対象にした制御講習会を2日間で開催中。 今ならば、Arduinoを使った演習の方が良いのかも知れないけど、 使い込んでいないので、ひとまずは運用実績のあるH8/3664を使った講習会を行う。 最終目標 […]

Continue Reading →

3EIの保護者面談実施中

今週は、担任クラス3EIの保護者面談を実施中。 専門科目の教員に担任が変わる3年は、授業でも専門科目も増えるし、 4年進級時に進路変更であったり、5年卒業後の進路を考える導入という意味で、 早い時期での保護者面談が期待さ […]

Continue Reading →

NXTのNicoSensorを用いた講習会

LEGO MindStorms NXT の拡張インタフェース NicoSensor を用いた拡張インタフェースの講習会の 3回目。NicoSensorは、内部にワンチップマイコンATTINY26を使ってA/D変換の結果を […]

Continue Reading →

2009年8月30日(第127回)

福井高専公開講座紹介8月16日に行われた「FMラジオを組み立てよう」の様子をお届けしました

Continue Reading →

WiFi-802.11nってやっぱり電波飛ぶなぁ…

電子情報の建物の中は、電波吸収材が入っているのかと思うほど電波が弱い。 FMラジオもラジオのアンテナではうまく入らない。 んで、Wi-Fi 802.11g でもフロアが違うと、電波強度もガタ落ちor届かないのが普通。 で […]

Continue Reading →

2009年8月23日(第126回)

ゲスト たんなんFMパーソナリティ DJ.マグニーさん

Continue Reading →

ArduinoのIDE重い&日本語

学生さんもArduinoを試し始めているし、私もということで、Arduino Nano を使って みることに。USB単独で書き込める&Nanoであっても必要最低限の動く状態になっているということで、実験で使うには極めて便 […]

Continue Reading →

アイジュピタ(インターンシップ先訪問)

電子情報OB中心のアイジュピタさんに、インターンシップの訪問をしました。 高専4年2人と来年入社予定の女の子1名で、クラス名簿管理のGUIのソフトを C#にて作るという課題に取り組んでいました。 ペアプログラミング手法を […]

Continue Reading →

MDS(インターンシップ訪問)

インターンシップ先訪問ということで、 鯖江のMDSさんにお邪魔しました。 社長の田辺さんとは、彼が高専1年からの長いお知り合い。 2名の学生さんがお世話になっており、 データ復旧が中心のMDSさんらしく、 「SDメモリな […]

Continue Reading →

歯みがきロボコン工作教室inエルパ

今日は、福井市のエルパにて、歯みがきロボコン工作教室を行いました。 そしてうちの充輝君(アシスタント愛友佳ちゃん)も工作をしました。 ショッピングセンターの中ということで、色々興味をもって見てくれる人や、 昨年度の参加者 […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報