キャンパスツアー2021
今日は、福井高専のオープンキャンパスです。「キャンパスツアー」ということで、各学科の展示を次々と見学します。 電子情報工学科では、各卒研室の中からいくつかのテーマにて発表してもらいます。 以前であれば、中学生と保護者の方 […]
DCON2021で福井高専チーム優勝
4/17(土) に開催された 第2回全国高等専門学校 ディープラーニングコンテスト2021 にて、福井高専のプログラミング研究会チームの D-ON にて優勝しました。 「全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト(DC […]
第32回高専プロコン2021(秋田)の要綱発表
第32回の高専プロコンの要項が発表となりました。 「集え!未来創造への限りなき想い」 課題部門:「 楽しく学び合える! 」 自由部門: 競技部門:「技術廻戦」 参加にチャレンジしたい人は、連絡してくださぃ。
高専プロコン2020-2日目
リモート開催の高専プロコン2020の2日目、福井高専の3チームは発表・質疑応答が全チーム2日目。 最終結果 課題部門 Labocket –XRによる理科学習サポートアプリケーション– 敢闘賞 オー […]
高専プロコン本戦2020
今年度の高専プログラミングコンテストは、新型コロナの影響でリモート開催となりました。 バーチャルプロコンなる3D仮想空間っぽい中で、ブースをめぐることができる演出もあります。 今年は福井高専から、4年電子情報の創造工学演 […]
HIT2019にて優秀賞
第6回ビジネスモデル発見&発表会 北陸大会と第6回G空間×ICT北陸まちづくりトライアルコンクール、起業家甲子園・起業家万博 北陸予選を兼ねたHIT2019にて、3EIの佐野くんが優秀賞となりました。
高専プロコン連携シンポジウム2019
〜セキュリティの観点からプロコンに期待すること〜 高専プロコンの応募に合わせ、以下のような講演会が開催されます。 今年度は、課題部門で「ICT を活用した地域活性化」,自由部門で「クラウドコンピューティング」「オープンデ […]
北陸イノベーショントライアルにてキャンパス部門優秀賞🎉
11月7日(火)に石川県立音楽堂で行われたHIT2018(第5回ビジネスモデル発見&発表会 北陸大会 および 起業家甲子園・起業家万博 北陸予選)に、福井高専の高専プロコンと専攻科学生による合同チームが参加し、キャンパス […]
高専プロコン2018本戦で大活躍🎉
毎年開催されている高専プロコンの 第29回 阿南 大会(徳島県阿南市)で、課題部門・自由部門・競技部門に10月27日,28日にかけて参加しました。 今年は、課題部門特別賞や競技部門3位と、優秀な成果を残すことができました […]
第29回高専プロコン予選通過
第29回高専プロコンの予選結果が公開されました。 福井高専からは、久々に課題部門・競技部門で予選通過となりました。 これからが忙しくなります。 課題部門 サバ×サバ -サバで時代を生き延びる- 水上,森川,山本,指導:村 […]