太陽電池測定システム
短期留学生の Joi さんが来校中。 自国でのプログラミングでは、色々と経験がありそうだったので、 当初予定していた実験課題は簡単に終わってしまう。
そこで、少しづつ説明を加えながら、レベルアップしてもらった。
当初は、組み込み系の開発経験が無いとのことだったので、 Arduino で太陽電池の観測システムを作ろうというのが、 ことの始まり。
でも、Arduino + Processing(PC)での観測は、簡単に完成。
そこで、Raspberry-Piを出してきて、継続的に観測するシステムに 予定変更。Raspberry-Pi と Arduino を接続して動かす実験を 体験してもらい、それを記録させる。
さすがに記録させてグラフ表示まで作ろうとすると時間が 足りないので、この部分は Raspberry-Pi に munin をインストールし、 サクっと動かしてもらう。
といっても、Arduino と接続する処理で、シリアルポートの 読み書き権限やら、munin から呼び出される時の、読み書き権限に ついては、分かりにくいので私がサポートした。
2016年6月26日(第481回)
- 水泳の授業の話
- 2016年上半期の話
- 雨の話
- 選挙の話
- ジャズバー歴史 43杯目 「その仕事誰がする?」
担当:木下(3EI、MC)、稲葉(3EI、MIX)、松島(5C)、西島(2EI)、西(教員)
2016年6月19日(第480回)
収録でお送りしました。
- 前期中間試験の話
- 父の日の話
- 今頑張っていること、これから頑張りたいこと
- まるとれ傑作選 65便「走れメロス(後編)」(平成26年7月27日放送分)
担当:水島(2C、MC)、田嶋(3C、MIX)、松島(5C)、島脇(3B)、中村(教員)
2016年6月12日(第479回)
学生さんがテスト期間中につき、教員による収録でお送りしました。
- 新任教員紹介 一般科目教室倫理社会科 佐藤先生
- まるとれ傑作選 64便「走れメロス(前編)」(平成26年7月20日放送分)
- 部活動について 囲碁・将棋部、少林寺拳法部
- 短期留学生受け入れについて
ゲスト:一般科目教室倫理社会科 佐藤先生
担当:原口(英語科教員)、川上(電子情報工学科教員)、中村(国語科教員、MC)、西(電子情報工学科教員、MIX)
2016年6月5日(第478回)
学生さんがテスト期間中につき、教員による収録でお送りしました。
- 新任教員紹介 一般科目教室物理科 長谷川先生
- ジャズバー歴史 42杯目 「国際連盟と健康」
- 高専ロボコンについて
ゲスト:一般科目教室物理科 長谷川先生
担当:千徳(機械工学科教員)、河原林(電気電子工学科教員)、中村(国語科教員、MC)、西(電子情報工学科教員、MIX)