高専技科大連携のテレビ会議システム
テレビ会議システムの使い方説明会がありました。連携向けで閉じているので、他の会議システムと繋ぐのは難しいらしい。
2014年3月30日(第366回)
「さよなら五味先生!」スペシャル まるよし Train Pops ~ 国語と遊ぼう! 第48回 「歌謡曲の英語」 五味先生に向けて 五味が答える、五味に答えて五味先生、富山でも頑張ってきてください! 担当:前田勝(4EI […]
校内WiFi教室電波状況(2部屋)
前日に測定した1部屋内の電波強度測定に続いて、校内WiFiの電波強度測定 part2。 どの程度まで電波が届くのか、 隣の部屋の電波がどの程度入ってくるのかを 測定してみた。 電波強度が落ち込んでいる部分は、壁で測定でき […]
校内WiFi教室電波状況
追加補正予算で導入された校内の無線LAN環境。 まずは、この時期だからこそできる、人が居ない状態での 教室内の電波状況を計測してみた。 まずは、5EIの教室で測定した結果。 教室右前方のアクセスポイント直下が最大で、電波 […]
2014年3月23日(第365回)
まるよし Train Pops ~ 国語と遊ぼう! 第47回 「五味に答える!」 地域連携アカデミア会員企業見学の話 卒業式の話 ゲスト:国語科 中村先生担当:前田勝(4EI)、山野(2C)、松島(2C)、西(教員)
卒業式・修了式
今日は、福井高専の卒業式・修了式でした。 5年間(専攻科の方は7年間)ご苦労様でした。 そして、おめでとうございます。 優秀学生表彰では電子情報工学科から、電情通学会の優秀賞に大村くん、 情処学会の優秀賞に石田くん、教育 […]
2014年3月16日(第364回)
まるよし Train Pops ~ 国語と遊ぼう! 第46回 「五味に答える!」 卒業式の話 ホワイトデーの話 高専の制服の話 担当:山野(2C)、松島(2C)、西(教員)
2014年3月9日(第363回)
まるよし Train Pops ~ 国語と遊ぼう! 第45回 「発声 パート3」 明石高専でのプレゼンテーションの話 雨の話 担当:前田勝(4EI)、松島(2C)、五味(教員)
授業アンケート結果
恒例の授業アンケートの、プログラミング応用とデータベースが送られてきた。 データベース 例年であれば、80ポイント前後のところが85ポイントとなっており、 他の科目などにも比べ高い評価となった。 興味関心については、90 […]
2014年3月2日(第362回)
まるよし Train Pops ~ 国語と遊ぼう! 第44回 「つぶやき」 企業技術者活用プログラムの報告会について 遅めのバレンタインの話 担当:前田勝(4EI)、山野(2C)、松島(2C)、西(教員)